店舗を清潔に保つために一番大事なことはなんでしょうか?
店舗の中でも飲食店を例に挙げて説明します。
①プロの清掃業者に依頼する
まず押さえておきたいポイントは、プロの清掃業者に委託するということ。本来、スタッフが日常の清掃を行うのは当然ですが、それでは落とすのが難しかったり、気づかなかったりする汚れがあるからです。
たとえば、排水から油脂分やゴミを分離するために厨房の足元に設置されている「グリストラップ」は清掃が難しいものです。適切に清掃しないと、悪臭の原因にもなります。ですから、グリストラップの清掃は1〜3カ月に1回程度、業者に委託するのがよいでしょう。
②飲食店のクリーニングが得意な清掃事業者を選ぶ
飲食店の清掃を委託する業者は、飲食店の店舗クリーニングの経験が豊富な清掃業者を選択することが重要です。清掃事業者は会社によって得意な分野が異なりますので、飲食店のクリーニングに関する専門知識を持ったスタッフが担当してくれる業者に任せることをおすすめします。
③清掃業者に依頼する範囲を決めておく
もちろん全ての範囲を業者に任せても良いのですが、それでは膨大な費用がかかります。清掃にかけられる予算を考えれば、スタッフが担当する範囲と清掃業者に任せる範囲を明確に決めるのが現実的です。
以下の箇所の中で、専門的なクリーニング作業や、作業に時間がかかるため効率的に済ませたい箇所については、業者に委託するとよいでしょう。
客席
床/テーブル/カウンター/照明器具/椅子/窓ガラス/エアコン
厨房
床/グリストラップ/側溝/グレーチング/シンク/コンロ/棚/作業台/レンジフード
お手洗い
水回り/鏡台/床/便器/便座
④自社スタッフによる清掃作業
業者に委託しない箇所については、スタッフが担当し、清潔感を維持していかなければなりません。そのためには、以下のような仕組み作りが大切です。
・清掃マニュアルの作成
口頭説明だけでは伝わらなかったり、忘れてしまったりすることもあるため、清掃マニュアルを作成して文章化することがポイントです。マニュアルがあると、従業員による掃除の質を均一化させやすくなります。
・清掃カレンダー・清掃チェックリストを作成する
毎日使う場所の掃除は、大きな変化が見えにくいため、チェックリストのように記録を形に残しておくことでサイクルを回すことができます。
・清掃道具の準備・メンテナンス
使用する清掃道具は長期間同じものを使い続けると逆に不衛生になってしまうので、適切な買い替えや消毒を心がけ、必要であれば買い替えのタイミングについてもマニュアルに含めることをお勧めします。
・店長が率先して掃除をする姿勢を見せる
店長が率先してお手本になることで、やる気がスタッフに伝わり、その姿勢を見習うようになるでしょう。
清潔に保つ掃除の仕方は?
店舗の清潔感を維持するには、掃除するポイントを絞ることが重要です。
・玄関はマットとドアを念入りに
お店の第一印象を決める大切なところである玄関部分。玄関マットとドアをきれいに保つことで、清潔感が感じられます。特にドアノブは、たくさんの人が触るため、念入りに拭き掃除を行いましょう。
・照明のホコリは拭き取る
意外と見落としがちなのが、客室の照明のホコリです。ホコリがたまっていると、料理に入り込んだり、テーブルに落ちたりする恐れもありますので、モップや布巾で定期的に照明のホコリを拭き取りましょう。
・床はほうきで掃いてからモップがけ
客室の床は特に、きれいに保っておくことが大切です。汚れていたら直ぐに掃除しましょう。
掃き掃除をしてからモップがけを行います。
・椅子の汚れも確認し座布団は定期的に洗濯
椅子についている汚れは、お客様に不快な思いをさせます。開店準備のときだけではなく、テーブルを片付けるときやお客様をご案内する前に、もう一度確認することが大切です。椅子に座布団を使用している場合は、定期的にカバーを洗濯しましょう。
・調味料トレイの掃除も忘れずに
トレイや調味料入れが汚れていると不衛生ですし、お客様に取っては目立つ場所です。中身の劣化状態も気になってしまい、提供する食事の印象に悪影響を与える可能性もあります。細かいところまでチェックしておくことが、お客様の安心感につながります。
ついつい忘れてしまう場所は?
店内の掃除で意外と忘れがちなのはエアコンです。エアコンにホコリがついたままでいると汚れた空気を広げてしまう可能性があるため、エアコンの吸引口と吹き出し口は、少なくとも1か月に1回の頻度で掃除しておくことが重要です。電気代にも影響するので、フィルターのチェックも忘れないようにしましょう。
習慣化させるためのコツは?
スタッフが日々清掃にかける負担を減らすことがポイントです。プロによるクリーニング作業を定期的に入れ、ベースとなる清潔度を一定以上に保つことで、日々の清掃作業は簡単かつ短時間で済みます。
その手段のひとつとして、弊社では光触媒に力を入れています。噴霧すると除菌・消臭効果があるため、以前は主に喫煙所で施工していた技術ですが、現在は衛生面での意識が高まっていることもあり、一般の店舗や事務所、住居にも施工が広がっています。通常の清掃と組み合わせることで、より高い効果が期待できます。光触媒の施工は、お客様の要望により、部分的でも店舗全体でも可能です。
コロナ後は、清潔に加えて除菌・抗菌が基本となってくるでしょう。弊社では、そこを踏まえて、安心・安全を付加価値としていきます。